倉吉市では、幅広い分野の創作活動の発表の場として、毎年3月に倉吉市創作文華展を開催しています。部門は、俳画・水墨画・ちぎり絵・切り絵・押し絵・絵手紙・押し花絵・その他の8部門です。
出品者資格:倉吉市、中部地区在住者もしくは勤務・在学する人、並びに当地区団体
に所属する人(小・中学生は除く)
出品手数料:1人1点につき1,000円
詳細は開催要項を参照ください。(下記の場所にあります)
倉吉博物館、倉吉市及び中部地区の各教育委員会事務局、関金支所、
倉吉市立図書館、せきがね図書館、倉吉市内及び中部地区の各地区公民館、
倉吉市文化団体協議会事務局、三好額縁店、BYヨシダ、伯耆しあわせの郷
◆ホームページからダウンロードできます。 出品要項(83.7KB)
出品カード(46.4KB)
作品搬入日:令和3年2月28日(日)午前10時~午後4時
場所:倉吉博物館収蔵庫搬入口
会期:令和3年3月17(水)~21日(日) ※会期中無休
博物館講座⑦フラワーボールペンと押し花はがきを作ろう
創作文華展の一部門である「押し花絵」に親しんでいただく体験講座です。
さまざまな色や形の押し花を自由にレイアウトし、オリジナル文具を作ります。
押し花絵の魅力に触れてみませんか。
日時 | 2月21日(日) 午前10時~正午 |
---|---|
場所 | 倉吉博物館 研修室 |
参加費 | 500円 |
定員 | 15人 ※2/6(土)午前9時から受付開始・先着順 |
講師 | 谷 裕美子さん(創作文華展運営委員) |
