自然ウォッチング
令和5年度 年間計画■年11回を予定しています。 ■日程や内容は変更する場合があります。 倉吉市報 やHPなどでご案内しますので、ご確認ください。 |
回 | 日付 | 時間 | 活動内容 | 活動場所 | 集合場所 | 定員 | 受付開始 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4/23 (日) |
9:30 | アマナスミレを見よう | 北栄町の海岸 |
北条オートキャンプ場管理棟前 | 30人 | 4/7 (金) |
2 | 5/13 (土) |
9:30 | ウスバアゲハを見よう | 三徳山 |
三徳山第二駐車場 | 30人 | 4/24 (月) |
3 | 5/27 (土) |
19:30 | 春の星座と金星を見よう |
博物館裏駐車場 | 博物館裏駐車場 | 100人 | 5/15 (月) |
4 | 7/22 (土) |
9:30 | おさかな教室 |
倉吉市下余戸の小川 | 西郷小学校 | 50人 | 7/10 (月) |
5 | 9/10 (日) |
9:30 | 赤トンボのなかまを探してみよう | 木の実の里周辺 | 木の実の里駐車場 | 30人 | |
6 | 9/23 (土・祝) |
19:30 | 土星と上弦の月を見よう | 博物館裏 駐車場 |
博物館裏 駐車場 |
100人 | |
7 | 10/15 (日) |
9:30 | 蜘ヶ家山の植物観察会 | 蜘ヶ家山山菜の里 | 蜘ヶ家山山頂駐車場 | 30人 | |
8 | 11/3 (金・祝) |
19:00 | 木星と土星を見よう | 博物館裏駐車場 | 博物館裏駐車場 | 100人 | |
9 | 11/12 (日) |
10:00 | 天神川のサケを見よう | 天神川 右岸 河川敷 |
天神川右岸河川敷 | 未定 | |
10 | R5年1/8 (月・祝) |
9:30 | 国府川の水鳥を見よう | 国府川 |
倉吉市防災センター | 20人 | |
11 | 3/23 (土) |
9:30 | 春の打吹山を見よう | 打吹山 遊歩道 |
博物館正面玄関前 | 30人 |