倉吉博物館/倉吉歴史民俗資料館

 「打吹公園」(日本さくら名所100選、日本の都市公園100選、森林浴の森100選選定)内にある建物は「白壁土蔵」をイメージしており、1975年に優秀な建築に与えられる建築業協会賞(BCS 賞)を受賞しました。展示は、主に前田寛治(洋画)、菅楯彦(日本画)、倉吉市出身の人間国宝・大坂弘道(木工芸)などの美術部門、装飾須恵器といわれる古墳時代の祭祀具など国の重要文化財を含む考古部門などの人文系、そして自然系からなる総合博物館です。
 また、歴史民俗資料館を併設しており、千歯扱きや太一車などの農機具や、倉吉絣など明治から大正時代の民俗資料を展示しています。

展示のご案内 [2/21更新]

倉吉市制70周年記念特別展
あいおいニッセイ同和損保コレクション

匠たちのTSUBAKI・椿・つばき

 会期:令和6年3月2日(土)
       ~5月6日(月・振)
倉吉市制70周年を記念して、本市の木である「椿」をモチーフとした絵画工芸品を展示します。
本展は優れた椿絵の収集で知られる「あいおいニッセイ同和損保コレクション」の中から、琳派を代表する尾形光琳、乾山や、岸田劉生、熊谷守一、小倉遊亀、堀文子など現代の巨匠に至るまでの作品約70点を紹介します。
館長コラム㉑で詳しくご案内しています。


イベントのご案内 [3/13更新]

◆マスクの着用は基本的にお客様の判断におまかせします。
◆キャンセルの場合は事前にご連絡ください。
◆状況によっては中止・延期する場合もあります。ご理解をお願いします。

自然ウォッチング⑪    *事前申込*

春の打吹山を見よう


 ■日時:3月23日(土)午前9時半~正午
 ■集合:倉吉博物館 正面玄関
 ■活動:打吹山 遊歩道
 ■定員:30人
 ■申込:「とっとり電子申請サービス」
     (右QRコード)
     3/10午前9時より受付・先着順
梢のタムシバ、足元のトキワイカリソウの花が打吹山の春を彩ります。「春の女神」と呼ばれるギフチョウにも出会えるかもしれません。身近な打吹山で、春の訪れを感じる散策を楽しみましょう。*とっとり電子申請サービスより必要事項をご記入の上お申し込みください。
*ご利用になれない方は倉吉博物館に電話でお申し込みください。
市制70周年記念特別展「匠たちのTSUBAKI・椿・つばき」記念講演会    *申込不要*

アート×博物館×認知症


 ■日時:3月23日(土)午後1時半~3時
 ■場所:倉吉交流プラザ 視聴覚ホール
 ■講師:林 容子さん
   (一般財団法人アーツライブ代表理事)
 ■定員:70人
 ■申込:不要(参加費無料)
認知症の人やその家族、介護者と一緒に美術鑑賞を楽しむためのプログラムがあります。全国各地の美術館、福祉施設で認知症の人を対象とした対話型鑑賞プログラムを実践してきた講師に、臨床的効果や実施するために必要なポイントについてお話いただきます。

共催:一般社団法人アーツライブ
助成:公益財団法人日本財団



ご来館の皆様へのお願い   [8/25更新]

感染症拡散防止のため、ご来館の皆さまに次のとおりご協力をお願い申し上げます。

(1)マスクの着用は基本的にお客様の判断におまかせします。
(2)重症化リスクの高い方や多くのお客様で混雑している時はマスク着用を推奨します。
(3)入口に設置している消毒剤で手指の消毒をしてください。
(4)人と人とが密にならない程度の間隔を保ってください。

 

お知らせ

新刊情報 [8/20更新]

図録

第11回前田寛治大賞展



    販売価格 2,000円